奥川武子 (解説)
Japan-Its Sounds And People

音で紹介する昭和のニッポン
これは面白い!世界の音を紹介する「キャピトル・オブ・ザ・ワールド」から昭和30年代ぐらいの日本をフィールドレコーディングしたアルバム。ローズ・オクガワこと奥川武子さんによる英語のナレーションとともに聞こえてくるのは、チンドン、童謡を歌う子供たち、チャルメラ、火の用心の掛け声と拍子木、三越のパイプオルガン、祭囃子、都会や駅の喧騒、築地市場、芸者、お経、花火などなど… 東京オリンピックあたりの日本を紹介するアルバムのようですが、現在の我々にとっては当時の情景や原風景が蘇る魅惑のアーカイヴ。頭の中に懐かしき映像が立ち上がって来ます!

LP/Capitol Records/US盤
盤質/ジャケット EX/EX(書き込みあり)

Japan - Its Sounds And People (Part 1)


Japan - Its Sounds And People (Part 1)


Japan - Its Sounds And People (Part 2)


Japan - Its Sounds And People (Part 2)

型番 ST10230
販売価格 2,530円(税230円)
SOLD OUT

最近チェックした商品


GREEZY WHEELS
RADIO RADIALS (LP)

1,980円(税180円)
SOLD OUT


CRUELLA DE VILLE
Hong Kong Swing (12inch)

1,650円(税150円)
SOLD OUT


Top